“カワセミ”の走行テスト…。としてぐるぐる自転車旅を続けています。 そんな旅を少しづつ振り返ってみたいと思います。
まずは一年前の初夏、行き先は福岡県。飛行機、電車、レンタカーを乗り継ぎ、その間、景色の良いところだけをカワセミで走ってきました。
自転車のメインは、福岡出身の友人のT氏のオススメである「糸島」。博多の繁華街を素通りして空港から今宿という駅まで輪行です。青い海! 青い空のもと、そのまま海沿いを唐津まで約50kmの走行でした。
“カワセミ”の走行テスト…。としてぐるぐる自転車旅を続けています。 そんな旅を少しづつ振り返ってみたいと思います。
まずは一年前の初夏、行き先は福岡県。飛行機、電車、レンタカーを乗り継ぎ、その間、景色の良いところだけをカワセミで走ってきました。
自転車のメインは、福岡出身の友人のT氏のオススメである「糸島」。博多の繁華街を素通りして空港から今宿という駅まで輪行です。青い海! 青い空のもと、そのまま海沿いを唐津まで約50kmの走行でした。
LIFE-Bの記事でカワセミのことを知りました
コンパクトでも妥協しない、自転車へのこだわりに本当に惹かれました
商品化を心待ちにしています!
ありがとうございます! 筆不精ではありますが、また開発状況を報告させていただきたいと思います。
今年の11月、オーストラリアを走る予定です。
カワセミをモニターで走ってみたいてます。
興味をお持ちいただきとても嬉しく思っております。
さて、モニター販売についてですが、募集や実施方法、時期、価格等、まだ決まっていません。試作とテストがもう少し進んだ段階でご案内しようと考えております。
カワセミの発売楽しみにしてます。
車体回りで質問ですが、フロントブレーキはディスクにされないのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
前輪の件ですが、いくつかの理由でディスクブレーキを選んでおりません。
一般的なところでは、輪行時にローターなどを破損した場合、旅先で修理が難しいこと。
また、強いブレーキングでロックしてしまうことへの不安もあります。
カワセミ特有なこととしては、縮小寸法が大きくなってしまうことです。
現状では、キャリパーやVブレーキがカワセミにあっていると考えておりますが、
将来、良い解決方法にたどり着いた時にチャレンジしたいと思います。
雨の日や疲れている時にはありがたいですよね。